おそらく、年間ラーメン屋訪問ランキングでは
トップになる「神座 長吉店」です。
決して、群を抜く味というワケではないのですが、
「おいしいラーメン」の安定感と、立地条件&AM5時迄の営業時間に尽きます
「つけ麺」やら「冷やしラーメン」やら「はるさめラーメン」なんてのも
チャレンジしましたが、やっぱり「おいしいラーメン」。
昨夏にいただいた「冷やしラーメン」。つけ麺との違いが微妙でしたが、
カツオ節のはいった出汁がスッキリな味。でもインパクト無し。
やっぱり「おいしいラーメン」が一番。
ただ「おいしいラーメン」さえ、やっぱり味が昔の印象と変わったと思う。
ちなみに餃子は毎回味や形状が変わるような・・・。迷走中?
一度本店に行って、おいしいラーメンは食べ直してみよう。。。
↑最近食べた「おいしいラーメン」(530円(昼) or 630円(夜))
暗かったので、ラメ入れときました(爆
[メモ]白菜は夏より冬のほうが美味しい。
我がラーメンレビュワーもたくさんのエピソードのあるお店だと
思います。あとはよろしく!(w
評価:◎◎◎(おいしいラメーン限定で、昔はもっと評価できた、理想実業の名で大卒の就職説明会で名を馳せた?あたりからおかしくなった?)
神座 長吉店
コメント
コメント(2)
2009年12月07日 6:02 PM
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB0.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
本店にはないメニューはアテにしちゃいけません!
と言うことですかね?(笑)
神座は素直においしいラーメン一点のみ。
ダレか生卵・温泉卵・煮卵のトリプル卵トッピングに挑戦してクダサイ(ぉ
2009年12月08日 10:58 AM
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5 (.NET CLR 3.5.30729)
本店がどうなってるか視察にいかんとね。
ほんま「おいしいラーメン」のみやね!
トリプル卵トッピングは、
大勝軒の店員なら間違いなく拒否られる(しつこい)
神座なら受付の店員をクリアしたら全然OKでしょう!
がんばれ!(爆